MIRAI、北米で発売。映画「Back to the Future」とのコラボも。
1週間前、北米トヨタが公開した予告編が話題になっていた映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と、燃料電池自動車MIRAIのコラボレーション映像が、2015年10月21日、いよいよお披露目となった。実はこの日付には、ちゃんと理由がある。2015年10月21日の16時29分こそ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2」にて、マイケル・J・フォックス演ずるマーティが、タイムトラベルを敢行した日なのだ。
そして実際に今日この日はアメリカにとって、映画とはちょっと違った、けれど刺激的な自動車の未来が切り拓かれる日となった。かねてより予約を受け付けていたMIRAIが、いよいよ発売となったのだ。
7月20日に予約受付が開始されるや、たったの10日間で600台を受注したというMIRAI。その後も数字は順調に推移して、10月1日の時点での受注台数は1900台に達していたという。2016モデルイヤーの販売計画は1000台だったというから、ほぼ倍である。
ちなみに北米でのMIRAIの価格は5万7500ドル(約689万9000円)。3年間無料の水素充填ほかいくつかの“先駆者”特典がつく。北米での2017年末までの販売予定は3000台ということだが、この勢いで行けば、この数字は容易にクリアされるだろう。
いよいよ、アメリカでも「水素社会」の幕が上がった。サステナでは今後も、その動向に注目していくつもりだ。