インフラストラクチャ 電気自動車 ポルシェジャパンとABBが次世代急速充電器の共同開発に合意 2019年4月29日 島下泰久 0 Comments 2019年9月のワールドプレミア、2020年中盤の日本導入を予定しているポルシェ初のフル電動スポーツカー、タイカン。そのデビューに向けて、ポルシェジャパン株式会 Read more
インフラストラクチャ クルマ ミライ ライフスタイル 自動運転 トヨタ、ソフトバンクが新会社を設立。モビリティサービスの共同事業化へ 2018年10月4日 編集部 CASE, ev, MAAS, TOYOTA, クルマ, ソフトバンク, トヨタ, 自動運転, 車, 電気自動車 ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)とトヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)は、4日午後、共同記者発表を行い、新会社「MONET Technologie Read more
インフラストラクチャ 燃料電池自動車 トヨタとセブン-イレブンが燃料電池を活用した次世代コンビニの共同プロジェクトを開始 2018年9月2日 島下泰久 かねてより地球環境問題に対して積極的なアクションをとっているセブン-イレブン・ジャパンは目下、2030年までの店舗での再生可能エネルギー比率の20%までの引き上 Read more
インフラストラクチャ クルマ 自動運転 トヨタ、ウーバーに5億ドルを出資 自動車メーカーから総合モビリティサービス業への転換を加速 2018年8月29日 編集部 トヨタが28日発表した配車(乗り合いタクシー)サービス大手、米ウーバー・テクノロジーズへの5億ドル(約550億円)におよぶ出資が話題を呼んでいる。それぞれの自動 Read more
インフラストラクチャ 電気自動車 テスラ名古屋スーパーチャージャーステーションがオープン 2018年5月2日 島下泰久 世間は今、ゴールデンウィーク真っ只中。クルマで出かけている方も多いと思うが、ここで中京地区のテスラ ユーザーに耳寄りなお知らせだ。連休に入る直前の4月27日に、 Read more
インフラストラクチャ 電気自動車 三菱自動車の「電動DRIVE STATION大宮店」がリチウムイオン蓄電池の導入で、さいたま市が推進する「ハイパーエネルギーステーション」に 2018年4月12日 島下泰久 三菱自動車が2016年10月以来、整備を続けている「電動DRIVE STATION」とは“通常の店舗機能に加え、EV・PHEVの意義や価値を多くの方に感じていた Read more
インフラストラクチャ ライフスタイル 燃料電池自動車 ホンダ クラリティ フューエルセルが会員制レンタカー「EveryGo」に登場 2018年4月2日 島下泰久 昨年11月からサービスを開始したホンダの会員制レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)の車種ラインナップに、新たにクラリティ フューエルセルが加わっ Read more
インフラストラクチャ クルマ 電気自動車 24kWhで30万円は新品の半額以下! 日産がリーフ用再生バッテリーを発売 2018年3月30日 島下泰久 バッテリーの劣化による航続距離の低下に悩んでいる先代リーフのオーナーに朗報である。日産がリーフ用に再生バッテリーを使った新たな有償交換プログラムをスタートさせた Read more
インフラストラクチャ トラベル 自動運転 日産自動車とDeNAの「Easy Ride」はどんなモビリティの未来を運んでくるか? 2018年3月4日 島下泰久 日産自動車とDeNAが、2020年代の早い時期のサービス提供開始を目指して共同で開発を進めている無人運転車両を使った新交通サービス「Easy Ride」。3月5 Read more
インフラストラクチャ 電気自動車 甲府にテスラスーパーチャージャーがオープン 2018年1月27日 島下泰久 1月27日正午、テスラ車専用の超高速充電施設であるテスラスーパーチャージャーステーションが甲府にオープンした。場所は山梨県甲府市徳行2丁目4-20 ノジマNEW Read more