Latest:
  • マツダのEVはトヨタ/スバルのe-TNGAを使わず独自開発で。
  • トヨタのグローバルEV戦略、そしてスバルとの共同開発の行方
  • テスラ モデルS&モデルXを改良。買い得感も向上。
  • テスラ モデル3の価格決定。新サイト「Ride Now」にて超詳細動画レポート公開!!
  • フェラーリ初のPHEV「SF90ストラダーレ」を発表! Part.2
Sustaina.me

Sustaina.me

まっすぐおもう、未来のコト

  • HOME
  • ミライ
  • クルマ
  • インフラストラクチャ
  • ライフスタイル
  • サステナについて

電気自動車

クルマ 電気自動車 

プジョー、新型208に50kWhのバッテリーを搭載するピュアEV版「e-208」を設定!

2019年3月18日 島下泰久 0 Comments

ジュネーブモーターショーでプジョーは新型208を発表した。新型508以降の流れを汲む先鋭的なデザインも魅力だが、注目はやはりそのパワートレインのラインナップであ

Read more
クルマ ライフスタイル 電気自動車 

メルセデス・ベンツ、EVブランドを日本で本格展開。期間限定のEVライフスタイル体験施設を同時にオープン

2019年3月12日2019年3月12日 編集部 0 Comments

メルセデス・ベンツ日本は、電動モビリティを包括する新ブランド「EQ」の日本での本格展開を開始する。また「EQ」の展開を機に竹中工務店とコラボレーションした、未来

Read more
クルマ 電気自動車 

メルセデス・ベンツが電動大型ミニバン「コンセプトEQV」を発表

2019年3月11日2019年3月11日 島下泰久 0 Comments

電動モビリティのサブブランド、EQの新たな仲間は大型ミニバン。最大8名乗車が可能な大容量の室内空間を持ち、100kWhのリチウムイオンバッテリーの搭載により航続

Read more
クルマ 電気自動車 

ダイソンの自動車事業に元BMW、インフィニティのローランド・クルーガー氏が参画

2019年2月1日 島下泰久

かねてより自社開発の画期的な電気モーター、バッテリー技術を活かした電気自動車事業への参入の意思を明らかにしているダイソン。そのプロジェクトに強力なメンバーが合流

Read more
クルマ 自動運転 電気自動車 

ニッサンの新しいコンセプトカー「Nissan IMs」は、スタイリングが魅力の自動運転EV。

2019年1月30日 島下泰久

1月開催は最後となった2018年のNAIAS(北米国際自動車ショー)に日産自動車は、ニッサンとインフィニティのふたつのブランドのEVのコンセプトカーを発表した。

Read more
クルマ 電気自動車 

キャデラックが初のEVの画像を公開

2019年1月20日 島下泰久

1月13日、キャデラックはブランド初のEVの画像を公開した。この新型車は、GMが開発中の次世代EVプラットフォームを用いた初のモデルとなる予定だ。 “ジャーマン

Read more
電気自動車 

ポルシェ・ミッションE クロスツーリズモの市販が決定した理由

2019年1月15日 編集部

ポルシェの社運を賭けた初の電気自動車(BEV)、タイカン(ミッションEコンセプトの市販バージョン名)。2019年中に発表され、日本市場にも2020年中に導入され

Read more
電気自動車 

バッテリー容量が約30%向上したBMW i3新型バッテリー(120Ah)搭載車を、専用サイト「BMWプレ・オーダー」経由で先行予約開始。

2019年1月15日 編集部

BMWは日本発売前の新型車の先行予約を可能としたオンライン・プラットフォーム、「BMWプレ・オーダー(preorder.jp)」を2019年以降積極的に拡充する

Read more
クルマ 電気自動車 

テスラ モデル3が遂に日本上陸! 発売は2019年後半に

2018年11月8日 島下泰久

何かと話題の尽きないテスラ第4のラインナップとなるモデル3が、遂に日本にやってきた。未だ日本向けの生産は始まっておらず、認証取得や予約客への内覧などを目的とした

Read more
クルマ 自動運転 電気自動車 

電動化、自動運転、AI……2021年の市販化を睨む「BMW Vision iNEXT」 Part.2

2018年11月7日 島下泰久

Part.1へ  BMW Vision iNEXTの電動パワートレインは、前後に2基が搭載される電気モーターによって、0-100km/h加速を4秒以下で駆け抜け

Read more
  • ← Previous
  • Next →

PHV

マツダのEVはトヨタ/スバルのe-TNGAを使わず独自開発で。
PHV クルマ 電気自動車 

マツダのEVはトヨタ/スバルのe-TNGAを使わず独自開発で。

2019年7月1日 島下泰久

ご存知の通りトヨタはマツダ、デンソーとともに2017年10月に合弁会社EV C.A.Spiritを設立している。代表取締役はトヨタ自動車の最高技術責任者である寺

フェラーリ初のPHEV「SF90ストラダーレ」を発表! Part.2
PHV クルマ 

フェラーリ初のPHEV「SF90ストラダーレ」を発表! Part.2

2019年5月31日 島下泰久
Copyright © 2023 Sustaina.me. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.