PHV プリウスPHVが5人乗りにアップデート。V2Hも搭載。 2019年5月9日2019年5月9日 難波賢二 0 Comments トヨタはプリウスPHVを本日マイナーチェンジして発売した。今回の改良では、外装については大きな変更はないものの、乗車定員が4名から5名へと変更された。初期型では Read more
自動運転 渋滞時にハンドルを持つ必要のないステアリングアシスト、「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム」をBMWがこの夏日本導入。 2019年4月12日2019年4月12日 難波賢二 0 Comments 高速道路及び指定都市高速道路での渋滞時に、ステアリングから手を離しての走行が可能となる「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」は絶えず前方に注意するとともに、周 Read more
電気自動車 ポルシェ ミッションE、2020年に国内発売決定! 2018年5月29日 難波賢二 ポルシェが開発を続ける初めての電気自動車、ミッションE。その国内発売が2020年に決定したとポルシェ ジャパンが発表した。 ミッションEは、4ドア、4セパレート Read more
ライフスタイル 欧州で話題沸騰のE-BIKE。国内初の祭典 伊豆E-BIKEフェスティバルが5/26に開催 2018年5月14日 難波賢二 次世代モビリティを語る上で外せないグローバルトレンドがE-BIKE。欧州では「スマホの次はE-BIKE」と言われるほどの一大ムーブメントとなっており、昨年1年間 Read more
ライフスタイル 伊・ベスパがEVスクーター、ベスパ・エレットリカを発表 2016年11月15日 難波賢二 イタリア・ミラノで開催中のEICMAショーにて、ベスパが同ブランド初となるEVスクーター、ベスパ・エレットリカの開発を発表した。 世界人口の4/7を占める都市生 Read more
ライフスタイル 今週末、幕張メッセで開催中。ジャパンキャンピングカーショーで始めるサステイナブルライフスタイル 2016年2月12日 難波賢二 東日本大震災以降の防災意識の高まりや、リタイア人口の増加もあって国内のモーターホーム市場はここ数年右肩上がり。今週末、幕張メッセで開催中のジャパンキャンピングカ Read more
インフラストラクチャ 東京大学が太陽光エネルギーの約25%を水素に変換する世界最高効率の水素製造法を発表 2015年9月18日 難波賢二 東京大学は、東京大学の杉山正和准教授、藤井克司特任教授、宮崎大学の西岡賢祐准教授らの研究グループが、高効率太陽電池の電力で水を電気分解するシステムを構築し、太陽 Read more
ライフスタイル ヤマハがスポーツ用電動アシストバイクを再定義するYPJラインを発表 2015年9月2日 難波賢二 世界に先駆けて電動アシスト自転車を発売してから、およそ20年。ヤマハが、2013年東京モーターショーで発表した超軽量電動アシストロードバイク、YPJ-01を市販 Read more
インフラストラクチャ メルセデス・ベンツがLi-Ionオフグリッド蓄電池システムに参入 2015年6月10日 難波賢二 独・ダイムラー社は、メルセデス・ベンツブランドのオフグリッド蓄電池システムを本日発表した。 本日ミュンヘンで開幕したソーラーエネルギーの見本市、InterSol Read more