Latest:
  • 三菱自動車の「電動DRIVE STATION大宮店」がリチウムイオン蓄電池の導入で、さいたま市が推進する「ハイパーエネルギーステーション」に
  • 日産が「2022年度までに年間100万台の電動駆動車を販売」と宣言
  • ホンダ クラリティ フューエルセルが会員制レンタカー「EveryGo」に登場
  • 24kWhで30万円は新品の半額以下! 日産がリーフ用再生バッテリーを発売
  • 話題のミヤタ製E-BIKEを連れ立って……新型アルファード ハイブリッド試乗レポート Part.3
Sustaina

Sustaina

まっすぐおもう、未来のコト。 モータージャーナリスト島下泰久が主宰を務める、「クルマが目指す未来」を主軸に先進環境技術やそれを取り巻く社会の変化など、あらゆる事象を追うウェブメディア。

  • HOME
  • ミライ
  • クルマ
  • インフラストラクチャ
  • ライフスタイル
  • サステナについて

IMG_6312

  • ← Previous
  • Next →

関連記事

アウトランダーPHEV、大胆進化の理由は? Part.2

2015年8月29日 島下 泰久

ホンダ、クラリティ フューエル セルが発売。価格は766万円

2016年3月10日 編集部

東海道・電気自動車時代の到来を告げるテスラ浜松スーパーチャージャーステーションの実力

2016年7月22日 編集部



よく読まれている記事

  • 2016年2月9日
    大ヒット! 新型プリウス4WDを選ぶこれだけの理由
  • 2016年12月1日
    充電5分で150km。ポルシェ、VW、BMW、メルセデス・ベンツ、フォードが共同で超急速充電ネットワークを欧州で展開すると発表
  • 2017年2月6日
    新型プリウスPHVの発売で日本の充電インフラが崩壊?

動画


テスラ MODEL Xを島下泰久が試乗レポート // Youtube

ライフスタイル

ホンダ クラリティ フューエルセルが会員制レンタカー「EveryGo」に登場
インフラストラクチャ ライフスタイル 燃料電池自動車 

ホンダ クラリティ フューエルセルが会員制レンタカー「EveryGo」に登場

2018年4月2日 島下 泰久 ホンダ クラリティ フューエルセルが会員制レンタカー「EveryGo」に登場 はコメントを受け付けていません。

 昨年11月からサービスを開始したホンダの会員制レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)の車種ラインナップに、新たにクラリティ フューエルセルが加わった。結局、今に至るまでリース販売のみ、一般販売がされていない…続きを読む

話題のミヤタ製E-BIKEを連れ立って……新型アルファード ハイブリッド試乗レポート Part.3
クルマ ライフスタイル 

話題のミヤタ製E-BIKEを連れ立って……新型アルファード ハイブリッド試乗レポート Part.3

2018年3月27日 島下 泰久 話題のミヤタ製E-BIKEを連れ立って……新型アルファード ハイブリッド試乗レポート Part.3 はコメントを受け付けていません。
ハイブリッド搭載でV6 2400ccで1000ps!トヨタ GAZOO Racingが「GRスーパースポーツコンセプト」を公開
ライフスタイル 

ハイブリッド搭載でV6 2400ccで1000ps!トヨタ GAZOO Racingが「GRスーパースポーツコンセプト」を公開

2018年1月12日 編集部 ハイブリッド搭載でV6 2400ccで1000ps!トヨタ GAZOO Racingが「GRスーパースポーツコンセプト」を公開 はコメントを受け付けていません。
LUNA SEAが全パート、燃料電池自動車による発電でさいたまスーパーアリーナ公演を開催!
クルマ ライフスタイル 燃料電池自動車 

LUNA SEAが全パート、燃料電池自動車による発電でさいたまスーパーアリーナ公演を開催!

2018年1月7日 島下 泰久 LUNA SEAが全パート、燃料電池自動車による発電でさいたまスーパーアリーナ公演を開催! はコメントを受け付けていません。

長期テスト

BMW i3 長期レポート 2年2万5000kmでバッテリーは弱る?
長期テスト 

BMW i3 長期レポート 2年2万5000kmでバッテリーは弱る?

2017年5月22日 編集部 BMW i3 長期レポート 2年2万5000kmでバッテリーは弱る? はコメントを受け付けていません。

EVの購入を検討するにあたって最も懸念される問題点は、バッテリーの寿命ではないだろうか?20万km走った時の容量減については、もちろんその距離を走ってみなければ解らないが、リーフオーナーの話を聞いている限りでは、10万キ…続きを読む

イワタニ水素ステーション芝公園は22時まで営業中。
インフラストラクチャ ミライ 長期テスト 

イワタニ水素ステーション芝公園は22時まで営業中。

2016年11月1日 島下 泰久 イワタニ水素ステーション芝公園は22時まで営業中。 はコメントを受け付けていません。
芝公園水素ステーション、充填可能圧力82MPaにアップ
インフラストラクチャ ミライ 長期テスト 

芝公園水素ステーション、充填可能圧力82MPaにアップ

2016年7月5日 島下 泰久 0
お正月休みの水素事情 MIRAI長期テスト Part.2
インフラストラクチャ ミライ 長期テスト 

お正月休みの水素事情 MIRAI長期テスト Part.2

2016年1月3日 島下 泰久 0
Copyright © 2016 Sustaina. All rights reserved.